阿蝶
【HP】FORTUNE 【ジャンル】戦闘有り・SFアドベンチャー 【使用ツール】吉里吉里 【総プレイ時間】5時間

 遙か未来の地球の物語。
 悪性ウィルス「エバ」によってほとんどの女性が死に絶え、生き残った女性は月面に隔離されることになった。
 主人公・阿(アルム)は男性を選別する特殊学校・アルクトスに入学し、月面への切符を手に入れようとするが──。

 シリアスに進むSFです。登場人物が男キャラばかりなのでやや女性向けでしょうか。
 現在フリーで配布されているバージョンでは、紗(サー)ルート・貝(シェイル)ルートの二つがプレイできます。
 紗ルートは友情モノ。やや堅い紗と徐々に打ち解けていく過程が楽しかったです。
 しかし[ラスト直前戦闘の梨]には泣かされました……。つ、強い。
 貝ルートは学園の真相を知ることが出来るルートです。

 少し辛かったのは、戦闘が結構シビアなことです。
 訓練で能力を上げることが出来るのですが、その値は1〜5の完全ランダムなんです。
 だから、ランダムで1や2ばかり出てしまうと、後半の戦闘でつまずき、最初からやり直しせざるをえないことが。

 それ以外はストーリー・絵・音楽(主題歌まで有ります!)全て素晴らしかったです。
 特にビジュアル面ではキャラの表情がクルクルと変わるので見ていて楽しいです。目パチ・口パクも有り。
 現在他キャラも攻略できる完全版を製作中だとのことですが、現バージョンでも十分遊べます。オススメ。

 追記:攻略情報がサイトにあるので詰まったときは見ると○。yuiは若干攻略に苦労しました(^-^;)
FORTUNE


わたしのせかい※ネタバレ
【HP】TRANSPARENCY 【ジャンル】バレンタインアドベンチャー 【使用ツール】吉里吉里 【総プレイ時間】2時間半

 主人公・日切あこは柏木先輩に片思い中。
 バレンタインデーにチョコを渡して告白しようと思っているあこだが、結果は一体?

 バレンタイン限定公開ゲーム。
 先輩とのラブラブのエンディングを堪能したり(ED1,3,7)、チョコを渡すのに失敗したり(ED2,6)、なぜか学校で殺人事件が起こって警察に連れて行かれたり(ED5)、先輩が宇宙人になったり(ED4)、謎のノリになったり(ED8)……と様々なエンディングがあります。
 そしていくつかのエンディングを経て、あこは世界の違和感に気付き(ED9)、最終シナリオ「世界解放」へ。

 途中であこが「この世界はおかしい」と言い出したときは非常に驚きました。
 ほのぼのと先輩とのむずがゆい会話を楽しむゲームかと思ったら、世界が一変。
 バレンタインデーは昨日のことで、先輩は昨夜、家庭の事情から自殺していた。
 そのショックからあこは精神の均衡を失い、生徒を殺し、今まさに警察に捕まろうとしているところである……。
 想像もしなかった事実の連発で、見事にどんでん返しを食らいました。

 あこが「私の世界に帰して」と叫び、警官に取り押さえられてエンディングへ。
 救いのない悲しいお話で、ずっしりと心に残りました。
 違和感のある世界でもあこがお母さんには違和感を抱かなかったのは、ボロボロの精神状態でも慰めてくれた記憶が少しは残っていたからだと考えると泣けます。

 現在公開停止中ですが、来年のバレンタインデーに再公開とのことです。
作りゲーム置き場


ダブル アピアランス-愛しの彼は夜の住人-
【HP】PARANOIA/MAX 【ジャンル】短編乙女アドベンチャー 【使用ツール】吉里吉里 【総プレイ時間】1時間

 主人公・美作雛(名前変更可能)は高校一年生。10年来の幼馴染・東雲緋色と恋人になって暫く経つ。
 それなのに緋色とは何の進展も無く、恋人らしい関係とはとても言えない日々を過ごしていた。
 ある日緋色は彼女に告げる。「君は、僕がどんな人間でも…好きでいてくれるか?」
 その夜、雛の元に来訪者が現れる。でも彼は、明らかに人とは違う姿をしていて!?

 糖度高めの乙女ゲーム。甘々です。
 とにかく主人公と緋色がラブラブなので、かなり糖分補給できます。
 そして糖度の大きな支えはやはりグラフィックでしょう。フリーゲームとは思えないほど綺麗な絵です。
 立ち絵だけでなくスチルも美麗で、雰囲気を盛り上げてくれます。
 特に可愛いのは主人公の立ち絵。緋色の言葉に一喜一憂して表情が変わるので、見ていて楽しい。

 エンディングは全部で3種類+BADが1種類。
 いずれかのエンディングを見るとタイトルメニューのEXTRAからおまけが見られます。
 おまけでAFTER STORYが読めるのですが、二人の危なっかしさに笑いました。[学校で人外に変身してイチャイチャする二人が素敵。]まさしく恋愛>危機感。

 ポジティブシンキングの雛と雛至上主義の緋色の掛け合いが面白く、スラスラ読めます。
 ちょこっとラブラブムードに浸りたい方にオススメです☆
PARANOIA/MAX


青空警報
【HP】ひよこのしっぽ 【ジャンル】テニプリ二次創作アドベンチャー 【使用ツール】吉里吉里 【総プレイ時間】6時間

 主人公・柚原ひとみ(名前変更可能)は青学出身の大学生。
 同じく大学生になった元青学レギュラー達と共にテニス旅行に行く予定だったのだが、
 不慮のアクシデントに見舞われ、リョーマ・英二・乾の3人と共に旅行先の孤島に閉じ込められてしまう。
 主人公が気になる様子のリョーマと英二だが、二人はそれぞれに悩みを抱えているようで……。

 登場人物はリョーマ・菊丸・乾(おまけキャラ扱い)の3人。
 まず私は原作をほとんど知らない(リョーマが天才的プレイヤーである、テニスの話と見せかけて実はアクション漫画である?、乾が世間とかなりズレている……ということしか知りません)のですが、大学生設定のせいなのか、すぐに世界に溶け込めました。
 ちなみにこのゲームは、ゲーム説明にもあるように「リョーマ→主人公←英二」の三角関係ものです。

 「ゲームのコンセプトはキャラとのおしゃべり!」と作者さま自身が書かれているように、本当によく喋ります。
 自室にいても買い物に出かけても、ちょこちょこ二人が構ってくれるのが嬉しい(笑)
 最終日付近は特に会話量が多く、読み応えがあります。それなのにスラスラ読めます。

 イベントも色々と工夫されています。yuiが面白いなと思ったのは夜のお着替えイベント。
 まず、昼間はたいてい会話によって好感度が変化しますが、夜は自由時間で何をするかを選べます。そのときに外出する・他の部屋に行く場合、服を着替えることが出来るんです。その洋服センスによって、リョーマ・英二の好感度の上昇幅に変化がつくというシステムになっています。
 しかもキャラの好みの服を着て行くと、キャラ直々に褒めてもらえます☆
 赤面しながら「その服、すごく似合ってる」などと言ってくるキャラを見るのがとても楽しかったです。

 他にもテニスイベント、お宝探しイベントなど色々あります。
 特にテニスイベントはグラフィックの変化で臨場感が出ていました。何枚立ち絵があるのでしょう。
 おかげで、退屈になりがちなオート進行のイベントも、面白く読むことが出来ました。

 リョーマと英二の悩みの内容、周囲の反応など、読み進めているうちにジーンときました。
 二人の悩みについては原作には無い設定のようですが、オリジナル設定が大丈夫な方ならかなりオススメです。
 普通の恋愛ゲームでは[ただの脇役になりがちな攻略対象同士が、叱咤激励してお互いのトラウマを克服させようとする]のも良かったです。長年一緒にいるんだから、気付きますよね。
ひよこのしっぽ


魔女の遺言
【HP】easel 【ジャンル】口説かれファンタジーアドベンチャー 【使用ツール】吉里吉里 【総プレイ時間】3時間

 主人公・メリアノ(名前変更可能)は、祖母ペリテの亡くしてすぐ4人の男たちに出会う。
 彼らは祖母の遺言を受け取り、都から彼女を迎えに来た誓騎士だと言う。
 大魔女であった祖母から何か能力を受け継いでいるだろう……と聞かれる主人公だが、身に覚えがない。
 それどころか魔女の修行は3歳で放棄したくらいなのだ!
 亡き祖母の真意が分からぬまま、主人公は誓騎士と共に首都へ向かうことに。

 攻略対象は4+1+1人。
 といっても最後の1人はノーマルエンド(カップリング無し)とほとんど変わらないので、実質5人です。
 半強制的に連行された感のある旅ですが、キャラ同士の会話と豊富なスチルによってムードを楽しむことが出来ます。
 ちなみに三角関係も少しだけ有るので、狙って出してみるのも楽しいと思います。

 基本的に攻略は4択なのでセーブ・ロードを使えば簡単なのですが、中盤で出てくる「国境の街」の選択肢だけは難しいです。yuiは5度以上分からずノーマルエンドを迎えました。ですので、すんなりグッドエンドを見たい方は、攻略サイトを使ったほうが良いかも。

 15禁版と全年齢版がありますので、自分に合ったほうを選んでダウンロードできます。
 ちなみに15禁・18禁についての製作サイトさまの線引きを引用させていただきますと、以下になります。
15禁:一騎打ちあり。武器は見せず。
18禁:ご本尊ご拝謁、または高温多湿で熱帯雨林。
 ……お、思わず拝みたくなるほどに素晴らしい言葉選びです。
 やはりゲームシナリオの製作などをするには、こういうセンスが不可欠なのでしょうか。

 15禁版と全年齢版の違いは性描写の有無だけですが、15禁版では許諾・拒否・拒否無効の3パターンの微エロシーンが楽しめます。選択肢があるのに拒否が効かない乙女ゲームというのは珍しい気が(笑)
 ただし、イベントをコンプリートするとおまけが増えますので、「おまけを手軽に見たくて性描写がなくてもいいや」という方は全年齢版をダウンロードすると良いかも。それでもイベントコンプはかなり厳しい。

 ファンタジー世界と美麗なグラフィックに浸りながらプレイできる作品です。
 難易度は高めで少し苦労しましたが、終盤の口説きを聞いて楽しめましたし、達成感がありました。

 追記:続編「人読み師」(本作のセーブデータが必要になります)も出ています。
easel

  • 阿蝶
  • わたしのせかい※ネタバレ
  • ダブル アピアランス
  • 青空警報
  • 魔女の遺言


  • ゲーム感想TOPに戻る
  • 保管庫TOPに戻る

  • トップに戻る